エッセイ ニュージーランドからの通信 2014年7月フィードバックという言葉があります。刺激に対してどのような反応があるのかを調べることです。カウンセリ 続きを読む… 投稿者:KMRI 投稿日時:6年2年前
エッセイ ニュージーランドからの通信 2014年6月今、中国人、日本人、スリランカ人、韓国人、ハンガリー人、南アフリカ人、アルゼンチン人のカウンセラーと 続きを読む… 投稿者:KMRI 投稿日時:6年2年前
エッセイ ニュージーランドからの通信 2014年5月今、いろいろな国の人と話をする機会があります。移民の国、ニュージーランドならではのことであると思いま 続きを読む… 投稿者:KMRI 投稿日時:6年2年前
エッセイ ニュージーランドからの通信 2014年4月日本吃音臨床研究会では、毎年2泊3日のワークショップを琵琶湖湖畔で行っています。今年は、10月11〜 続きを読む… 投稿者:KMRI 投稿日時:6年2年前
エッセイ ニュージーランドからの通信 2014年3月『震災被災地で心理援助職に何ができるのか?』(国重浩一 編著 持留健吾・西嶋雅樹・星美保 著)を無事 続きを読む… 投稿者:KMRI 投稿日時:6年2年前
エッセイ ニュージーランドからの通信 2014年2月日本では、不登校が学校におけるもっとも大きなひとつとして、関係する人たちを大いに悩ませています。とこ 続きを読む… 投稿者:KMRI 投稿日時:6年2年前
エッセイ ニュージーランドからの通信 2014年1月『震災被災地で心理援助職に何ができるのか?』(国重 浩一 編著 持留 健吾・西嶋 雅樹・星 美保 続きを読む… 投稿者:KMRI 投稿日時:6年2年前
エッセイ ニュージーランドからの通信 2013年12月今、ニュージーランドは夏です。しかし、鹿児島ほど気温が上がりません。夏なので暑いと感じるときが多々あ 続きを読む… 投稿者:KMRI 投稿日時:6年2年前
エッセイ ニュージーランドからの通信 2013年11月自分が乗っている車は三菱V3000という車です。この車が新車として登録されてから21年が経っています 続きを読む… 投稿者:KMRI 投稿日時:6年2年前